
EHS方針
第一企業株式会社(以下「当社」という)は、施設に対する業務インフラサービスをはじめ、人や業務に対する支援サービス等の総合的なファシリティーサービスを事業としております。
当社の事業活動は、環境安全衛生と密接な関わり合いがあるという認識から、社会への責任を果たすべく企業価値の向上を目指し、以下の行動指針に基づく活動を推進いたします。 | |
【行動指針】
| |
1.
2.
3.
4.
5.
6.
| 環境関連法規制・労働安全衛生関連法規制及び当社が同意するその他要求事項を遵守します。
日常活動の課題・問題点に対し、品質検証体系図の業務フロー、業務サイクル等の検証・改善を継続的に行います。 当社の活動、サービスに係る環境負荷の軽減、環境汚染の予防を推進します。 リスクアセスメントにより事業活動における危険及び有害要因を除去・低減し、顧客及び従業員の安全に努めます。 当社の活動、サービスに係る環境安全衛生の要因のうち、次の事項を重点テーマとして活動します。 (1)環境安全衛生にかかる日常業務の品質向上、顧客満足に努め ます。 (2)資源、エネルギー節約、地球温暖化防止に努めます。 (3)従業員の健康増進及び快適な職場環境の向上を図ります。 このEHS方針は従業員及び社内外に周知します。 |
2011年8月1日 第一企業株式会社
代表取締役社長
![]() |
環境方針
第一企業株式会社(以下「当社」という)は、施設に対する業務インフラサービスをはじめ、人や業務に対する支援サービス等の総合的なファシリティーサービスを事業としております。
当社の事業活動は、環境と密接な関わり合いがあるという認識から、社会への責任を果たすべく、以下の行動指針に基づく活動を推進いたします。 | |
【行動指針】
| |
1.
2.
3.
4.
5.
| 環境関連法規制及び当社が同意するその他要求事項を遵守します。
環境マネジメントシステムの継続的改善を行います。 当社の活動、製品(品質・出来栄え)、サービスに係る環境側面の適切な管理に基づき、環境汚染の予防を推進します。 当社の活動、製品(品質・出来栄え)、サービスに係る環境の側面のうち、次の事項を重点テーマとして活動します。 1.資源・エネルギーの節約、地球温暖化防止 に努めます。 2.環境負荷を軽減させる資材調達に努めます。 3.従業員に対し環境教育に努めます。 この方針は従業員に周知し、社外へ開示します。 |
2012年8月1日 第一企業株式会社
代表取締役社長
![]() |
登 録 日
| 2006年2月23日 (認証機関:日本検査キューエイ株式会社)
|
適用規格
| ISO14001:2004 / JIS Q 14001:2004
|
登録番号
| E1361
|
登録範囲
| ビル清掃サービスに係わる事業活動(本社及び紀尾井町パークビルサイト)
|